こんにちは。スタッフ辻村です。
確かつい最近まで冬服を着ていた気がするのですが、今日は夏のような陽気ですね。
 
先週末、ツバメの巣にようやくカップルが入居してくれました。
最近は日中も巣にいるのを見かけることが多くなったので、卵があるのかもしれません。
また変化がありましたらお伝えします。
 
今日は、システムバスの壁の色によって汚れの目立ち方がどれくらい違うのかを検証したいと思います。
※きちんと管理できる方、お掃除好きな方は、ご自分の好きな色を選んでいただければと思います。
このブログは、私のように「掃除は気が向いたら適当にやる」「汚れが見えないに越したことはない」という方向けの内容となっております。
 
拙宅(約10年経過の建売住宅)システムバスの壁がこちら。(お目汚し失礼します)
 
システムバスの浴槽上の壁
 
白い壁も黒い壁も掃除頻度は同じが、黒い壁の方が多めです。
 
どうでしょう?結構違いませんか?
白い筋状のものは汚れです。白い壁も黒い壁も、地板に筋状の模様が入っているのですが、その部分に汚れが蓄積した状況です。
 
この白い汚れ、水道水に含まれているカルシウムの成分が少しずつ蓄積したものだと思うのですが、厄介なことに普通の浴室洗剤とスポンジでは中々落ちないのです。
水垢洗剤や、クエン酸がいいと聞きますが、そこまでは面倒でやりたくない…(すいません。ズボラ主婦にはハードル高いです)
味気ないけど、全部白い壁だったら水垢は気にならなかったのになーと、ただその場合、白すぎて入浴中に落ち着かないかもしれませんね。
 
では、どうしたら良いか。
 
実は最後にお風呂に入る人が出る時に、黒い壁に水切りワイパーをさっとかけるだけで変わります。
毎日無理でも週に何度かでも違います。
 
(まぁ、それすらも面倒になって上記の写真のようなことになるわけですが…。)
 
色選びのご参考までに。
 
(スタッフ:辻村)