室内練習

2021/04/08

こんにちは。スタッフ辻村です。
あちこちで徐々にツバメの姿を見るようになりましたね。
うちのツバメはまだ帰ってきていないようで、立ち寄った気配がありません。
以前こちらで紹介した人工巣も説明書通り、天井から6cmの隙間を空けて設置しました。
 
きっちり6cm測りました
使ってくれるかなぁ。使ってくれるといいなぁ。
 
昨年末から、息子が少年野球をはじめました。
本人がやりたいと言ったので、親の都合はひとまず置いて全面的に応援することにしたのです。
 
我が家は極小住宅のため、庭も駐車スペースしかなく、自主トレは必然的に室内練習となってしまいます。
しかし自宅も狭いのです。
少年野球とはいえ、ピッチャー~ホームベースは16m(約9間)、塁間は23m(約12.5間)もあります。
屋外のグラウンドで見るとそんなに距離がないように見えますが、家の中で考えるとすごい距離です。
そもそも家の敷地の長辺でもピッチャー~ホームベースの16mが確保できません。
自宅の庭にピッチング練習場が作れるお宅、本当に羨ましいです。
 
知人が使っていない室内練習用のピッチングマシンを貸して下さったので、リビングに素振りできるスペースを確保し、最大限離れた洗面室から射出。7mもない距離でしたが、バドミントンで使うようなシャトル型で高速ではないため、打ち返すことが出来ました。
私もやってみましたが(元ソフトボール部)なかなか楽しかったです。
いつか液晶テレビを割りそうな気がしています。
 
調べてみると、今は室内練習用に色々工夫された器具が販売されていますね。
子供部屋(5帖ほど)がもっと広ければ置けたのになーと残念に思います。
リビングをつぶす覚悟はまだ出来ていませんが、家のどこかにボールの壁当て練習ができる場所を作ってあげたいです。
今は石膏ボードにスポンジボールを投げていますが、すごい音がするので…。
ただ下地(胴縁)がある場所は音が小さくなるので、その場所にマスキングテープを貼って狙って投げてもらうようにしています。
ある意味コントロールが身につくかも?(狭いところで投げて変な癖がつかないか心配ですが)
とりあえず、卒団するまでの約2年、母は頑張ろうと思っています。
 
(スタッフ:辻村)