こんにちは。

スタッフ里沙です。

 

すっかり秋めいてきましたね。

最近、「にっぽんの色」に

すっかり魅せられています。

色の名前には季節の植物や気象をはじめ

森羅万象が絶妙に反映されていて、

それぞれにとても素敵なのです。

 

「暦生活」さんのサイトがキレイでわかりやすくおすすめです。

(写真は公式サイトよりお借りしました↓)

 

グレイッシュカラーは最後に「鼠(ねず)」とつくことが多いようで、

私の好きな色は商都・大阪の地名からとった

「浪速鼠(なにわねず)」という色だとわかりました。

iro9-25-800x450.jpg

 

ちなみに「10月の色」だけでも、なんと30超!

同系色が多い中、この呼び分けは圧巻です。

色.JPG

 

 

和楽舎の色はというと、同じく秋の色で

「赤朽葉(あかくちば)」

という名前でした。

紅葉した葉を表し、平安時代は貴族の秋の装束に用いられたようです。

何となく背筋が伸びる想いです。

 

iro9-30-800x900.jpg

 

秋が深まるにつれ、

自然界で感じられる色も刻々と変わってきています

こんな時勢だからこそ

色に命名し日常を彩ってきた先人たちに感謝して、

私も季節の移ろいを楽しもうと思います。

 

----
 
【works(浜松 磐田)】
 
【top】