「今昔マップ」

2020/07/24

こんにちは。スタッフ里沙です。
 
今日は、最近私がハマっている
「今昔マップ」
をご紹介します。
 
「今昔マップ」は
web上で古地図が閲覧できるサービスで、
地理学者で埼玉大学教育学部教授の
谷 謙二 氏が開発したもの。
 
明治23年以降、その土地の変遷を
約10年単位で知ることができるという優れものです。
 
設計時には、お施主様の予定地の調査の際にも
参考にしています。
 
 
<リンクはこちら→「今昔マップ」>
 
 
現事務所の周辺についても調べてみました。
左が明治時代、右が現在の地図です。
新旧の地図を同時に見比べることができます。
 
地図2.JPG
 
事務所の周辺は街道沿いの集落だった模様。
集落には当時から大きなお屋敷があり、
現在も敷地内の植栽が市の保存樹林に指定されています。
 
IMG_3942.JPG
 
IMG_3944.JPG
 
集落の東側などは
明治時代から長らく田畑のみでしたが、
1975年には工場や住宅が勢いよく増加したようです。
 
今昔マップ2.jpg
 
高度成長期を経て
浜松の伝統産業「遠州織物」の工業化が加速し、
紡績工場を起点に経済が急激に発展したことが
地図にもしっかりと表れていました。
 
明治以降の日本が、web上で簡単にわかるサービス。
楽しく活用させてもらっています!
 
 
(スタッフ:里沙)