こんにちは。

スタッフ 里沙です。

 

先日、お施主様のかねてからの夢である

「自宅で露天風呂」実現へ向け、

「信楽焼」で有名な

滋賀県は信楽町へ行って参りました。

 

お邪魔したのは「丸元製陶」様のショールームです。

 

90253451_1590662017739109_3302462527840976896_n.jpg

88985333_159054055214590_6711383697083334656_n.jpg

 

倉庫いっぱいにお風呂がずらり。

 

サイズは大小、

デザインは純和風の定番からモダンなもの、

ちょっぴりアバンギャルドな試作品まで

色々な顔をした浴槽が大集合していました。

 

写真に写っているのは在庫品で、

基本的な受注はオーダーメイドとのこと。

好みのサイズ、形状、カラーや質感にて

手づくりで作ってくださいます。

 

浴槽のサイズについては

一般的なユニットバスが

幅70cm×長さ140cm前後。

深さは50cmほどが主流ですが、

跨ぎやすさを考慮して

床に10cmほど埋めてあることがほとんどです。

(浴槽の高さ40cm前後)

 

オーダーメイドの浴槽では、

身体の大きさやデザイン上の好み、

家族一緒に入るかどうか、などに合わせて

希望サイズを固めていきます。

 

90442015_510073819912271_2474971949382500352_n.jpg

 

こちらの浴槽は

幅73cm、長さ140cm、深さ58cmのもの。

 

足を思い切り伸ばして入りたい方や

2~3人で入りたいご家族には、

幅も長さも

よりゆとりのあるサイズが良いでしょう。

 

一方で

すっぽりと包まれた感じがお好きな方には

この幅が適切に思われますし、

女性やお子様など背の低い方には

これ以上長さがあると、

溺れそうに感じるかもしれません。

 

また

浴槽を置き型にして存在感を出したい場合には

式台を置くなどして

跨ぐ高さを調整する方法もあります。

 

お施主様の「欲しい暮らし」をもとに

空間という物理的な形に落とし込むのが

設計士の仕事。

 

「欲しい暮らし」のイメージは、

この「試入浴(?)」のように

実際に見て、触れてみると

よりリアルになってくると思います!

 

 

さて。

信楽周辺の自然豊かな環境から帰宅した翌日。

ジョギングした佐鳴湖では

桜のつぼみがあと一息で膨らむかな!?

という感じでした。

 

90443137_2814904518591554_6899468209125064704_n.jpg

 

四季のある日本で

自然と共にある暮らしのために

建築にできることは、

まだまだ、沢山ありそうです。

 

74895961_2561834404089089_5834031859738083328_n.jpg

 

 

(スタッフ:里沙)