スタッフ辻村です。

自宅のビルトインコンロのガラス天板をフライパンでうっかり割ってしまいました。
ガラスだから割れることもあるんですね。
換気扇掃除のためにコンロの上に乗って割ってしまう方もいるそうです。
みなさんもお気をつけ下さい。
ガラス天板を交換するのに2万円強かかるというので、思い切って10年使ったコンロを丸ごと交換することにしました。
実は以前から魚焼きグリルでグリルパンを使った調理をしてみたかったんです。
カタログを見るとグリルパンが使える機種がたくさんあり、どれにしようか悩みました。

今まで使っていたコンロがリンナイだったので、今度は違うメーカーを試してみようと思いパロマにしました。
また天板を割らないように金属をガラスコーティングしたタイプを選びました。

パロマの良かったところは、
★グリルパンに開いた穴が一番小さかったので庫内が汚れにくそう(個人の感想です)
★天板奥の排気口に屑受けがついている(よく焼きそばが飛び込んでしまうので…)

工事は1時間ほどで終わりました。

新しいコンロ

以前は黒い天板だったのですが、キッチンが明るくなるホワイト系を選びました。
黒いと汚れが目立ちにくいので、つい掃除を先延ばしにしてしまいますが、白いと汚れが気になるのでこまめな掃除が出来て良かったです。

早速グリルパンを使い、鶏のハーブ焼きを作りました。
いつもはオーブンレンジで1時間ほどかかっていたのですが、直火はやっぱり早い!
30分もかからず焼き上がりました。

鶏のハーブ焼き

コンロ内も全く汚れていません。料理が楽しくなりそうです。
さらに、各コンロ中央についている温度センサーの反発力が弱くなり、軽いタイプのフライパンが傾かずに使えるようになりました。今まで持ち手をお腹で押えながら使っていました。

ひとつだけ戸惑ったことがあります。
それは火力調整レバーが、今まで使っていたコンロと強弱の方向が逆だったこと。
弱火にしたつもりが強火になっていたり、強火で炒めているつもりで弱火だったなど。
これは未だに慣れず、間違えて使っていることがよくあります。
調べたところ、今使っている「右が強火」の方が多いようです。
火力調整の操作性は是非業界で統一して欲しいです。

次世代住宅ポイント制度のリフォーム(家事負担軽減設備)対象機器だったので、申請してみようと思います。
工事前後の写真が必要となりますので、工事前に忘れず写真を撮りましょう。
※ポイントは商品との交換になり、工事代金には使えません。
申込期限は、予算の執行状況に応じ遅くとも2020年3月31日とありますので、申請は早い方が良さそうです。

(スタッフ:辻村)