こんにちは。

スタッフ里沙です。

 

先日は休日を利用して、名古屋市美術館

「アルヴァ・アアルト ―もうひとつの自然」 展

に行って来ました。

 

看板.jpg

 

アアルトは北欧フィンランドの建築家。

建物だけでなく、

彼のデザインした家具や雑貨も

今やインテリアの定番となっています。

 

美術館の一角にも、

ヒット商品である椅子が置かれていました。

家具.jpg

椅子.jpg

 

私の持っているアアルト作品は、

フィンランドの湖をイメージしたという花瓶

サヴォイベース

ざっくりとお花を挿しただけでも絵になる

流線型のデザインがお気に入りです。

アアルト ベース.jpg

※画像:ittalaホームページより

 

展示では、丸太がくり抜かれた花瓶の「型」も観ることができました^^

 

 

さて、

展示室の中には

アアルト直筆のスケッチや図面のほか、

彼の設計した医療施設

「パイミオのサナトリウム(1933年)」

の再現病室が。

 

写真撮影はNGでしたが、

「医師の白衣がひっかからないドアノブ」など

建具や家具、照明、設備に至るまで

利用者をとことん研究し設計されたディテールには

ただただ圧巻の一言でした。

 

 

公共建築に住宅、

家具、照明、雑貨、ポスター・・・

 

彼のデザインした作品は多岐にわたりますが、

どれも

素朴 × モダン

柔らかさ × シャープネス

大らかさ × 緻密さ    など

相反する要素が絶妙なバランスで成り立っていて、

80年以上経った今でもやっぱり新しさを感じました。

 

 

彼の愛した言葉に

「建築家はオーケストラの指揮者である」

というものがあります。

 

様々な素材を指揮して、

その土地の空気感や建物を使う人に

ぴったりと合った作品を創り上げるのが

彼の定義する「建築家」なのだそうです。

 

「美しさ」とは、

様々な要素の調和がとれて

誰もがしっくり来ている様子を言うのだろうなぁと、

改めて実感しました。

 

この日「充電」したことを、

日々の業務にも活かしていきます!

 

 

(スタッフ:里沙)